
出典:U-NEXT
U-NEXTに加入するか迷っている方はいませんか?
今回は、国内最大級の規模で映画やドラマなどを配信している「U-NEXT」のメリット、デメリットをご紹介します。
本記事さえ読めば加入すべきかどうかわるので、最後まで読んでみてください。

こんな方におすすめ
- U-NEXTのサービス内容を知りたい方
- U-NEXTの無料体験に加入したい方
- U-NEXTのメリット・デメリットを知りたい方
- 結局、U-NEXTはおすすめなのか知りたい方
U-NEXTは30日間の無料体験に加入することができます!
無料体験中は一切お金もかからず、途中で辞めてもペナルティはありません。
私自身、色々な動画サービスの体験で自分にあるものをみつけました。簡単ですぐに登録できて、今日から映画やドラマを楽しんじゃいましょう~!
目次
U-NEXTの概要

出典:U-NEXT
U-NEXTは、見放題作品数国内No1です。※2020年2月時点
配信作品数は、21万本越え!!
インターネット環境あれば、スマホやタブレット、テレビでも視聴可能となっています。
さらに、映画やドラマだけでなく漫画も読めちゃいます。

サービス名 | U-NEXT(ユーネクスト) |
作品数 | 約210,000本以上 |
最大同時接続数 | 最大4つ |
ダウンロード機能 | あり(インターネットが繋がらなくても、いつでも視聴可能) |
無料期間 | 30日(申込みはこちら) |
料金 | 月額2,189円(税込) |
U-NEXTのサービス内容

出典:U-NEXT
U-NEXTに入会すると、以下のサービスを受けれるようになります。
U-NEXTのサービス
- 見放題作品の視聴
- マンガや原作本が読める
- 毎月1,200ポイントがもらえる(レンタルやマンガの購入に使用可能)
- マンガを購入すると最大40%ポイント還元!
月額2,189円の内訳は以下のようになります。
レンタルやマンガを購入する方は、かなりお得ですね。

引用:U-NEXT HP https://video.unext.jp/introduction?_ga=2.151108537.1811971195.1619708379-1801064660.1619440251#point-of-unext
U-NEXTのメリット

出典:U-NEXT
U-NEXTのメリット
- 動画配信数 国内No1
- 最大4人まで同時視聴可能
- 最新作の配信がめちゃはやい
- マンガや雑誌が読める
- 毎月1,200ポイントが手に入る!
- スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスで視聴可能
- 動画やマンガがダウンロード可能で、いつでも視聴可能
- アダルト作品も見放題
いくつか詳しくみていきましょう。
動画配信数 国内No1
U-NEXTは国内最大級の動画配信数を誇ります。
実際にみてみても、色々なジャンルの動画が配信されています。
洋画・邦画 | 見放題 10,600作品 レンタル 1,500作品 |
海外テレビドラマ | 見放題 860作品 レンタル 80作品 |
韓流・アジアドラマ | 見放題 1,230作品 レンタル 170作品 |
国内ドラマ | 見放題 1,270作品 レンタル 140作品 |
アニメ | 見放題 3,900作品 レンタル 220作品 |
キッズ | 見放題 980作品 レンタル 10作品 |
これだけ配信されていますので、あなたの「観たい」が叶うはずです。
マンガや雑誌が読める

出典:U-NEXT
なんと、U-NEXTではマンガや雑誌も読めちゃいます!
しかも、作品数が26万作品とかなり多いです。
1巻~3巻まで無料な作品が多いので、新たな作品を開拓できます。
アダルト作品も見放題
男性陣にはかなり大好評なジャンルとなります(笑)
アダルト動画が50,000本以上見放題となります。
しかも、高画質で最新の作品まで視聴できます。
U-NEXTがあれば、動画で迷うことはないです。
一応どんな作品があるのか気になる方はこちらをどうぞ。
TSUTAYAでレンタルしている人や有料で他サイトに登録している方は、U-NEXTに乗り換えたほうがお得です。
いつでもみれますしね!
※アダルトコンテンツは視聴履歴が残らないので、安心してみれます
U-NEXTのデメリット

出典:U-NEXT
U-NEXTのメリット
- 月額2,189円と少し高め
月額2,189円と少し高め
U-NEXTの唯一のデメリットは料金が他の動画配信サービスと比べ、少し高めに設定されています。
月額費用を抑えて、映画やドラマを楽しみたい方にはあまりおすすめできません。
月額費用を抑えたい方は、dTVをおすすめします。月額550円で映画やドラマ、バラエティなど楽しめますよ!
U-NEXTの月額費用は、一見高いですが毎月1,200ポイント配布されるので実質989円となります。
ポイントは映画のレンタルはもちろんのこと、漫画や雑誌の購入にも使えるので無駄にはなりません。
こちらもCHECK
-
-
【安い・コスパ最強】dTVに加入すべき?メリット、デメリット、評判について解説
続きを見る
U-NEXTと主な動画配信サービスとの違い

出典:U-NEXT
U-NEXTと他の主な動画配信サービスとの違いを以下にまとめました。
サービス名 | 料金 | 作品数 | ダウンロード機能 | 同時視聴可能台数 | 雑誌読み放題 |
U-NEXT | 月額2,189円 | 200,000作品 | 〇 | 4台 | 〇 |
dTV | 月額550円 | 120,000作品 | 〇 | 不可 | × |
Amazonプライム・ビデオ | 月額500円(プライム年会費4,900円) | 32,000作品 | 〇 | 3台 | 〇 |
Netflix | 月額990円~月額1,980円 | 非公開 | 〇 | 1台~4台 | × |
月額1,026円 | 70,000作品 | 〇 | 基本不可 | × | |
FODプレミアム | 月額976円 | 50,000作品以上 | × | 不可 | 〇 |
こうしてみるとU-NEXTが優秀なのは一目瞭然ですね。
作品数や機能面、雑誌用見放題など他の動画配信サービスよりもコンテンツが充実しています。
まだどの動画配信サービスに加入するか迷っている方は、以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ【こんな人におすすめ!】

出典:U-NEXT
結論、以下に当てはまる人は入会してください。
U-NEXTに入会すべき人
- 映画やドラマが好きで、毎週2~3作品見る方
- 家族で動画サイトを共有したい方
- マンガや雑誌も読む方
- アダルト動画をよく見る方
以上に当てはまる方は、ぜひ無料トライアルから入会してみるのがおススメです。
U-NEXTには入会していれば、間違いありません。楽しい動画ライフが送れますよ。
『無料体験を2回3回くり返し入会できる方法』もあるので、合わせてご覧ください。