くせ毛に合うトリートメントを探している方はいませんか?
今回は、私自身が3年以上使っているミルボンの「エルジューダMO」についてご紹介したいと思います。
アマゾンでトリートメントと検索すると、常に上位に出てくるため気になっている方が多いと思います。
こんな方におすすめ
- エルジューダMOの効果について知りたい
- 自分にあうトリートを見つけられていない
- 実際に利用した方の口コミ・評価
こんな人はぜひ最後まで読んでみてください。
実際に私が使用しているトリートメントになります。
Amazonでもランキング1位を獲得している商品となります。
エルジューダMOについて
硬さがあって動かしづらい髪に やわらかおさまりタイプ
やわらかくなる力を高め、よりおさまり感のある状態に整えます。出典:ミルボンの公式サイト
エルジューダMOは、髪の毛が硬い方におすすめできる商品となっています。
私自身、昔から少し癖があって髪質が硬いのですが、エルジューダMOを使うとちょうどいい質感に整えてくれます。
「オリーブスクワラン」という髪質をやわらかくしてくれる成分が入っているためです。
この「オリーブスクワラン」は、オリーブオイルに含まれているスクワレンという成分を抽出し、安定化させた天然保湿成分のことです。
この天然保湿成分が髪の中に浸透し、1日中髪の潤いを保ってくれる役割を果たしています。
様々な美容商品に使われているくらいとってもいい成分なので、皆さんも知らず知らずのうちに使っているはずです。
エルジューダMOはこんな方におすすめ
エルジューダMOは、以下の条件に当てはまっている人にはぜひ使ってもらいたい思います。
髪質 | やや硬い~硬い |
髪のクセ | クセあり |
髪の太さ | やや太め~太め |
トリートメントに使える値段 | 2000円~3000円 |
トリートメントを使うタイミング | ドライヤー前(洗い流さないトリートメント) |
私自身この表の条件に完璧にあっているのですが、効果がすごいです。
このトリートメントをつけるかつけないかで、次の日の髪のバランスが全然違います。
トリートメントをつけないと髪の毛がパサついて、クセがよりひどくなってしまうのですが、使うと翌日の夜まで潤いが残っている感じがします。
特に冬は乾燥する季節なので、毎日欠かさず使うようにしています。
上記の条件に合う方は、1度使ってみてください。
エルジューダMO使用した方の口コミ・評価
アマゾンをはじめ、様々なレビューをまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
良い評価
最高の手触りにこの値段で日々近づいて行きます。
ほうきかな?と思うような手触りの私の髪でしたが、
美容室で使われるこのミルボンにほれ込み購入しました。
ワンプッシュでまず風呂上がりの濡れた髪・あと2プッシュは
乾いた髪に使います。
毛量の多い髪なのに使って一週間でふわふわさらさらに…。
自分でカラーしているのですがこの違いに感動…。
私の髪質なのでMOにしましたが、毛量等がさほどのかたであれば
もうひとつの軽い方でもいいかと思います。
香りも非常にいいので一度は試してほしいです。
最近はこれしか使っていません。3年くらいずっと使っています。使用感ですが、市販のオイルとは全然違います。軽くタオルドライしてからつけて乾かすと、その差がわかると思います。これに出会う前は髪質パサパサで、早くブリーチ毛居なくなれ、と思っていましたが、今では安心してブリーチできます。この商品に感謝です。
髪の毛のまとまりがなく、気になっていたので、購入して使ってみました。
匂いもよく、ワンプッシュで髪の毛がとてもさらさらでまとまります。
朝時間のない時でも、寝癖などもすぐに直ります。
お気に入りの一本です。
6000円以上のケラスターゼのクロノジストを1年、ケラスターゼの黄色を1年と最近は使ってました。こちらはつけたあとさらさらつるつるになりずっと触っていたくなります。
ケラスターゼはたっぷりつけても、香りは良いものの潤ってるのか手触りでははっきりせず、持続性も私の場合は低かったのでこれに出会い感動してます。香りもいいです。
正規品モロッカンオイルも5年程継続して使用してましたが、比べると、しっとりさにはかけます。髪の毛一本一本がしっかりしてくる点でもモロッカンには劣りますが、これだけつるつるに毛先まで潤ってくれれば十分満足です。
何より値段がいい!コスパが良い!ヘアオイル代だけで一年間半額の節約になって最高です。自分の髪にこっちの方が合っていて良かったです。
皆さんのレビューが良いようなので、購入しました。私はもともとパサつきやすい髪なうえに、定期的な白髪染めで髪がバサバサで困っていました。
こちらの商品をシャンプー後に使いドライヤーで乾かすと髪がしっとりツルツルになります。匂いも最初はキツいかなと思いましたが、残りません。無くなったらまた購入したいです。

悪い評価
美容室で勧められたけど良くない。
硬い、量多い、ブリーチ3回してやっと普通の人の髪の柔らかさになる。強い髪です。
柔らかく扱いやすい髪に‥
ってどこがやー
なんかコーティングしたようになるし、広がるし、柔らかくならんし。ボンばるし。
本気ですすめない。
これで効果ない人はルベルの赤モイストためしに使って下さい。
あれかなり柔らかくなって、手触り良くなります。広がり抑えてしっとりします。
当方髪質、硬い、太い、多毛、縮毛矯正有りです。ここ何年かは他社の違うオイルを使っていました。(ダヴィネスのオーセンティックオイル)気分転換に、以前使った事のあったこちらのオイルを購入。当時は中々良い印象があったのですが……タオルドライした髪につけた瞬間から ん? といった感じ。ヌルヌル感も気になります。乾かした瞬間からパサパサに。ウェットスタイルが好きで ベビーオイルと一緒に使用することもありますがとにかく髪に匂いが付くだけといった仕上がりです。残念……もうリピートはしません。
髪が細くて猫っ毛な旦那も微妙、と言っていました。もちろん好みはあると思いますが。
髪がトリートメントされている感覚ありますが、香りが自分には合わない感じでした。
私の髪が傷みすぎているからか、私はそんなに効果が感じられないです。。。
圧倒的に高評価が多かったです。
美容用品はあうあわないがあるので、試しに使ってみるのをお勧めします。
まとめ
レビューを見た感じ圧倒的に良いレビューが多かったです。
アマゾンや楽天でも常に上位にランクインしています。
価格もお手頃で長く使うにはぴったりだと思います。
自分にあったトリートメントを探している方、洗い流さないトリートメントを探している方は、ぜひチェックしてみてください。