今回は、ミズノフットサルプラザ千住でフットサルをしてきました。
初めて個サルに参加してみたので、感想を書きたいと思います。
こんな方におすすめ
- 個サルに参加してみたいけど、どんな感じなのか
- 1人でも参加しやすいのか
- 周りの人たちはどんな人たちなのか
- 料金や時間は
こんな疑問を持っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
ミズノフットサルプラザ千住とは
フットサルコートの運営やスポーツ教室を行っています。
毎週フットサルのイベントを開催しており、自分のレベルにあった個サルや教室に参加することができます。
また、フットサルコードが空いてる時間帯ならば個人でフットサルコートを予約することもできます。
チームに所属している人はコートを貸し切って練習が行えるのでいいですね。
初めて個サルに参加してみた感想
感想
1人でも十分に楽しめます!
今回自分が参加したコースは以下の通りです。
コース名 | 木曜JOIN |
レベル | エンジョイ |
集まった人数 | 20名 |
料金 | 1,650円 |
時間帯 | 20:00~22:00 |
場所 | ミズノフットサルプラザ千住大橋 |
行く前までは、1人で楽しめるかなーとか全然動けないけど迷惑じゃないかな、とか色々不安はありました。
しかし、行ってみると普通に楽しめました。
何事もやってみる精神が大切だと思います。
個サルの流れ
流れとしては、開始時刻になるとチーム決めが始まります。
といっても輪になって番号を言ってく形式なので、どんなチームになるかはランダムになります。
今回参加した日は20名いたので4チームに分かれて行いました。
試合は、5分ハーフです。前半と後半でキーパーを変えるアナウンスがあるのでそのタイミングでキーパーを変えることができ、平等にフィールドに出られる仕組みになっています。
2時間のコースだったので大体6~7試合はできました。
このくらいできるともう満足感があります。
レベルはエンジョイとなっていますが、ほとんどの方は経験者のようでした。
ルールを知らない方やあまりフットサルをしたことがない人は、もう1つ下のレベル「ビギナー」クラスに申し込むのもありだと思います。
このレベルは言葉で書いても中々伝わらない部分かと思いますので、1回参加してみてください。
もし、レベルが違ってもキーパーをやったり動ける範囲で頑張れば、他の方に迷惑は掛からないので気軽に参加してみましょう。
まとめ
個サルに初めて参加してみてよかったなと思っています。
また、近いうちに1つ下のビギナークラスに参加したいと思っています。
たまたま1人で参加している方とも仲良くなり、また一緒にフットサルをする流れにもなりました。
純粋にフットサルを楽しむだけではなく、新しい交流が生まれる場所だとも思います。
とにかく、迷っている人はぜひ参加してみてください。
フットサルが好きな人ならば参加したことに後悔はしないはずです。
私自身すでに5回程度個サルに参加しました。
適度な運動にちょうどいいですね。